2017年1月27日 / 最終更新日 : 2017年1月27日 kensyun M-Style Ribbon リボンレッスン新メニューのご案内 ❁リボンレッスン新メニューのご案内です❁ 大人の女性のための洗練された上質リボンシリーズ LadyRibbon by DressM 先日、京都のBlancheNeige makiko先生のところへ伺い、レッスンを受けて参 […]
2017年1月26日 / 最終更新日 : 2017年1月26日 kensyun 雑記 手づくり石けんとプラバン多肉植物 今朝はこの冬一番の冷え込みだったようですが、明日からは寒波の山を通り越して、3月並みの気温になるとか…インフルエンザも流行る中、体調管理が大変ですが、気をつけて過ごしたいものです🍀 ❁チョコレート石けん […]
2017年1月24日 / 最終更新日 : 2017年2月1日 kensyun イベント案内 バレンタイン企画やります♡ 今朝はまたまた雪が積もりました川西市です❄️うーっすらなんですが、家の前の道は凍結しております。 今日は、伊丹のHappyRoomひまわりさんでリボンレッスンの予定でしたが、残念ながら中止とさせていただきました […]
2017年1月18日 / 最終更新日 : 2017年1月18日 kensyun 雑記 やる気スイッチ ようやく… いろいろバタバタした年明けで、ようやく落ち着いてきたところで…スイッチが入りました! 新しいリボン🎀 先日は、京都のBlancheNeigeさんで、LadyRibbon by DRESS M […]
2017年1月14日 / 最終更新日 : 2017年1月14日 kensyun 雑記 2017年書初め 今日は今年初のお習字でした。少し遅めの書初めです☆ 人情の好悪は花の甘苦 世事の栄枯は草の短長(宗・王鎡) 意味は、「人の好き嫌いは、花の香りに甘い苦いがあるようなもので、世の中の栄え衰えは、草に長い短いがあるようなもの […]
2017年1月7日 / 最終更新日 : 2017年1月7日 kensyun 雑記 自家製米麹で… 自家製米麹を仕込む! 年末にcafe giftさんで麹の仕込み方を教えていただきました! 翌日から帰省するので、温度管理が心配でしたが、無事完成しました♡ 初めてにしては、なかなか?!の出来なのかな。自画自賛Ƕ […]
2017年1月5日 / 最終更新日 : 2017年1月5日 kensyun 雑記 2017年もどうぞよろしくお願いいたします。 あけましておめでとうございます☆ 2017年あけましておめでとうございます。 「1年の計は元旦にあり」ということわざがありますが、毛利元就が息子の毛利隆元への手紙に書かれたことが初めだという説があります。 もともとは、 […]