【イベント案内】2017東谷ズム 庭園サトヤマルシェ

❁2017東谷ズム 庭園サトヤマルシェに出店します❁

来る6月4日(日)に開催される東谷ズムの庭園サトヤマルシェにリボン雑貨販売&ワークショップで出店いたします。

❁東谷ズムとは…

「東谷ズム(ひがしたにずむ)」とは、兵庫県川西市北部に位置する東谷が、もっとも華やかだった大正時代の東谷の町を知ってもらおうと「歴史」と「アート」で彩るイベントです。
東谷地区の秘められた歴史ロマン・文化と東谷を愛する人々の想いを最大限に活かし、東谷が里山の玄関口としての役割を果たし、再び人・産物・文化が集まる北摂里山地域の中心市街地として再生させるというミッションのもとに東谷ズム実行委員会が毎年、川西市郷土館・平野神社・大昌寺など中心に開催している大正ロマンあふれるお祭りです。東谷ズムfacebookページの文章を引用させていただいてます)

歴史講話・殺陣パフォーマンス・音楽ライブ・お寺ヨガ・新鮮野菜販売などなど盛りだくさんの内容で開催される東谷ズム。
大正風衣装(浴衣もOK)でお越しの方には、「すずちゃん御守」(先着100名様限定)がもらえますよ。
「すずちゃん」は、東谷を治めた塩川伯耆守長満の娘で、織田信長の嫡男 織田信忠と結ばれ、清須会議で秀吉が担ぎ出した三法師(織田秀信)の母である寿々姫(鈴姫)をモデルにした東谷限定キャラクターです。
東谷ズムを一緒に盛り上げてくれます。

また庭園サトヤマルシェは旧平賀邸の庭園で開催されます。旧平賀邸は、映画「縫い裁つ人」、NHK連続テレビ小説「マッサン」、「べっぴんさん」の撮影にも使われている洋館です。そんなステキな洋館の庭園で開かれるサトヤマルシェにリボン雑貨販売とワークショップで出店させていただきます☆

2017東谷ズム
旧平賀邸(写真は東谷ズムfacebookページよりお借りしています)

❁出店内容は

今回も共同出店☆

大人気お地蔵さん販売

2017東谷ズムお地蔵さん販売

水滴アートでお名前描きます

2017東谷ズムお名前描きます

リンパドレナージュ体験

2017東谷ズムリンパドレナージュ

そして、わたくし担当のリボン販売とワークショップです。

2017東谷ズムリボン販売

ワークショップはナムのひろばフェスタでも人気だったお子さまでも簡単にリボンヘアアクセサリーをつくっていただけるワークになっています。
2017東谷ズムワークショップ
開催時間は、10時から17時!
ぜひ、大正ロマンを感じに東谷ズムにお越しください☆

🎀1dayレッスン受付中🎀

リクエストレッスンも受け付けてます。

ご連絡の際は

①お名前
②ご住所
③お電話番号
④メールアドレス
⑤ご希望のレッスン内容
⑥レッスン希望日(第1希望日~第3希望日までお書き下さい)
以下はリボンレッスンご希望の方で該当する方のみ記入ください
⑦ブログアドレス
⑧リボン協会名
⑨リボンご卒業サロン名
以上を明記のうえ、下記までご連絡下さいませ
メール: kensyun412@gmail.com
LINE ID: @qyd4330v
↓こちらのQRコードから登録できます。

line@

今後のイベント予定

6月4日(日)川西郷土館 東谷ズムリボン雑貨販売&ワークショップ出店

 

6月13日(火)HappyRoomひまわり リボンレッスン

最後までご覧いただきありがとうございました♡

Follow me!