【レッスンレポ】MLCAランドセルカバーデコレッスン
❁ランドセルカバーデコレーション❁
今日は、芦屋スタジオショコラさんにて芦屋マーティー公認MLCAランドセルカバーデコレッスンを開催しました!
今回は、春休みの開催でもあり、お子さまOKの会場でしたので、親子でご参加くださいました。
ありがとうございます♡
今回は、たくさんあるパーツの中から人気のあるものを抜粋してお持ちしました。
事前に「トイプードルは必ずお願いします!」と伺っていたので、しっかり準備しておきましたよ😊
✾さっそくレッスン開始
まずは、パーツ選び。
もちろん、主役のAちゃんが選びます。
トイプードルも3色あるので、これだけでも悩みますね。
さらに、リボンだったり、ハートだったり、星だったり…うーん、迷うよねぇ😵
これとこれと…たっくさん付けたい!!
となった途中経過💦
たくさん付けたいのは分かるよ~😂…でも、ちょっとメインのトイプードルちゃんが目立たなくなっちゃってますので、少しアドバイス。
すると、ちゃんと考え直してくれました!
ここからお母さんの出番!
パーツが決まったら、お母さんの出番です!
各パーツに穴をあけます。
失敗しないか見守ってる姿がかわいい♡
ちょっとしたコツが要りますよ~😏
何個か開けていくうちにうまく開くようになりました✨
パーツの取り付けはみんなで
パーツの位置にしるしをして、ランドセルカバーにも穴をあけたら、いよいよパーツを取り付けていきます。
ここは親子で協力して、パーツをカバーに留めていただきました♡
とってもいい表情~💕
ぼくもお手伝い💕
さて、いよいよカシメます!!
ひとつお手本をお見せすると…
「私やりたい!」「ぼくもー!」と好奇心がもくもくもく!
いい機会なので、一緒につくってもらいました😊
自分のものを自分でつくってみる♫
共同作業😄
一緒に楽しんじゃいました~♫
✾完成です!
さぁ、すべてカシメ終わったら…
世界にひとつだけのオリジナルランドセルカバーの完成です✨
超かわいいんですけど!!
もともとリボンのパーツや刺繍が入っている可愛いランドセルが、さらにかわいくなりました💖
4色のハートでクローバーを考えたのは、Aちゃん!
お子さんの柔軟な感性は、凝り固まった大人に刺激をくれますね。
クローバーには、たくさんの幸せが舞い込みますよう🍀
リボンは人と人を結ぶアイテム。たくさんの友だちができますように🎀
星とお花は、学校生活がキラキラ楽しく花咲きますように🌸
そんな想いがつまったステキなランドセルカバーになりました☆
かわいいランドセルを背負って登校する日が待ち遠しい!
「とても楽しかったです。大満足でした♡」と喜んでいただけたので、私もほっとしております😊
初の試みでしたので、うまく出来るか前日から始まるまでドキドキ緊張でした💦
が、始まってみると、私も一緒になって楽しませていただきました♪
Uさま、ご参加いただきありがとうございました!
またご協力いただいたマーティー本店さま、スタジオショコラさま、ライク・ア・プリンセスさま、ありがとうございました!
✾こんなかわいいランドセルカバーほしい!という方
こちらのレッスン、次回開催予定はありませんが、芦屋マーティーでオーダーいただだけます!
実店舗は
・芦屋本店(兵庫県芦屋市東山町4-8 水曜定休日)
・横浜たまプラーザ店(横浜市青葉区美しが丘5-2-14 水曜定休日)
になります。
遠方の方にはオンラインショップもございますので、ぜひご覧ください☆
ランドセルカバーだけでなく、チャームやリングホルダーなどお子さまの学校生活を楽しく出来るパーツもあります!
いやいや、どーしても自分でつくりたいねん!という方は、私までご連絡ください😁
Let’s enjoy school life with Marty!!
🎀リボンヘアアクセサリー&バッグ リクエストレッスン受付中
4月26日(木)川西阪急イベント予定
講師認定講座 生徒募集中!
最後までご覧いただきありがとうございました♡