〖レッスンレポ〗楽しいリボンレッスンと美味しいランチ+おまけ
🎀珈琲焙煎工房AKARIさんでのリボンレッスン🎀
今回は、珈琲焙煎工房AKARIさんをお借りしてのリボンレッスンでした。
いつもお世話になり、ありがとうございます☕
🎀ダブルレッスン
さて、今回のリボンレッスンは、まもなくサロンオープン予定のK先生がお越しくださいました。
リクエストでトリプルリボンとパピヨンドゥボヌールリボンをレッスンしました📖
(必死にリボンを選ぶ、の図)
❁まずはトリプルリボン。
こちらは、M-StyleLuxe本部のリボンで、リボンの基本をしっかり定着させて、応用していけるリボンです。
シンプルですが、色の合わせ方しだいでかっこよくもなります✨
ひとつは、ネイビーとネイビーのモロッカンで、きちんとした印象に。フォーマルにも使えますね!
もうひとつは、グレーのペタシャムと大人ピンクでシックに。子どもの可愛さとは違う、大人の可愛さを表現したリボンになりました😊
❁続いては、パピヨンドゥボヌールリボン。
こちらは、ベルプランタン絢春オリジナルのリボンです。
ホームページをご覧になって、「まずやってみたい!」と思ってくださったそうです😚
今回は、バナナクリップのお見本を見て、「髪の毛止まるかな」ということだったので、
試着していただきました。
おお!せっかくなんで「着画撮らせて~」とモデルを急遽お願い。
快く引き受けてくださいました。
うん、かわいい💖やっぱり着けたところの写真って大切ですね。
レッスン案内にも写真を載せさせていただこう…😏
髪の毛が全部止まることが分かったので、バナナクリップで作成されました。
「こんな風になってるんですね~!」とひとつひとつ納得して作業を進めていただき、完成したのがこちら↓
クリームとベージュの組み合わせで。こちらの組み合わせは、オープンするサロンの制服に合わせてとのこと😍
すてきな色合いですね✨エレガントなK先生にぴったりです💕
これも着画を撮ればよかった…💦私のバカ。
これからは、リボンだけじゃなくて出来上がったものを着けていただいた写真を撮ることにしよう
と思った私なのでした…
🎀お楽しみのランチ
さて、お楽しみのランチ!
今日は、パンの日。ということで、サックサクのカレーパンをいただきました。
やっぱり美味しい~♬
しっかり、手づくりのシフォンケーキと美味しい珈琲までいただき、大満足😍
ごちそうさまでした!
🎀おまけ
少しでもサロンオープンのお役に立てば、と資材を少しお分けするため、家に寄ってからお送りすることに。
その送り道、レッスン最中のおしゃべりで出てきた果楽土(カラット)さんの前を通ります。
「パフェ食べたいね~」ということになり…
はい、いただきました~😁
かなりお腹が満たされたレッスンとなりました😅
❁お知らせ❁
K先生のサロンは、箕面船場に2月1日にオープンです!
オープニングイベントを企画されているそうですよ♡
もちろん、今回レッスンしたリボンもK先生のサロンで受講可能となります。
お近くの方はぜひお立ち寄りくださいね!
詳細はブログで↓
🎀1dayリボンレッスン受付中
2月27日(火) ミニハッピーオアシス出店
講師認定講座 生徒募集中!