ホームページの変化に気がつきましたか?!

❁Wordpressを使ったホームページを改良中です❁

先日のインプット・ディ。

午後の講座は、wordpressのプラグインについて学んできました!

教えてくださったのは、ホームページ開設時にお世話になったUmidassさんです。

✾Wordpress+SNS勉強会

私のホームページファン(いるのか?!)なら気がつきましたか?!

気がついたよ!という方、めっちゃコアな人ですね!ありがとうございます♡

✾Add To Any Share Buttonsを導入

 

気がついてない?!残念です…

記事の最後に注目です。ほら…そこですよ。そこ。

addtoanysharebuttons導入してみた

 

シェアボタンがつきました!

パソコンでご覧の方は、画面左にもついてますよね~。

addtoanysharebuttons導入してみた

こちらは、「Add To Any Share Buttons」というプラグインです。

検索すると使い方やプラグインの仕方がたくさん出てくるので、説明サイトを活用して導入できると思います。

が!動作不良を起こすこともあるので、注意が必要です。

せっかく築き上げたホームページが真っ白になってしまった…

なんてことがないようにも、注意したいですよね。

Umidassさんのホームページ制作サポートは、個別相談で教えてくださるのでオススメです。

様々なイベントやセミナーも開催されています。

ご興味のある方は、UmidassさんのFacebookをチェックしてみてください。

 

✾このボタンを押すとどうなるの?

 

このシェアボタン。押したらどうなるんでしょうか?

 

良かったら、ぽちっと押してFacebookやTwitterにシェアしてくださるとうれしいです。

また気になった記事を保存できる点では、LINEボタンが便利かと思います。

✾Instagram feedも導入

 

シェアボタンに気がついたら、こちらも気がつきました?

 

はい。Instagramとも連携しました!

これもUmidassさんで教えていただきました!

インプットしたものを(できれば、なるべく早く💦)アウトプット!

最近、私が心がけていることのひとつです。

 

さて、見え方ですが…

InstagramfeedのPC見え方

パソコンでご覧の方は、右側に

Instagramfeedのスマホの見え方

スマホでご覧の方は、トップページ・ブログ一覧の下に表示されます。

 

こちらは、作品集としてアップして、最新のお得情報(?!)をお届けしようと思ってます。

よろしければ、フォローお願いします☆

 

今後も、より良いホームページになるように少しずつ改良してまいりますー😊

🎀1dayレッスン受付中🎀

リクエストレッスンの受付案内です。

ご連絡の際は
①お名前
②ご住所
③お電話番号
④メールアドレス
⑤ご希望のレッスン内容
⑥レッスン希望日(第1希望日~第3希望日までお書き下さい)

以下はリボンレッスンご希望の方で該当する方のみ記入ください

⑦ブログアドレス
⑧リボン協会名
⑨リボンご卒業サロン名

以上を明記のうえ、下記までご連絡下さいませ
メール: kensyun412@gmail.com
LINEでもお気軽にお問い合わせいただけます。
LINE ID: @qyd4330v
↓こちらのQRコードから登録できます。

line@

今後のイベント予定

6月4日(日)川西郷土館 東谷ズムリボン雑貨販売&ワークショップ出店

6月13日(火)HappyRoomひまわり リボンレッスン
  最後までご覧いただきありがとうございました♡

 

Follow me!