❁手帳カバーをつくってみた❁

❁手帳シーズン到来ですね

明日から10月です!

10月はじまりの手帳が店頭に

ずらりといろんな手帳が並んでますね!

見ているだけで楽しい♪

みなさんは、どんな手帳がお好みですか?

私の手帳は、というと

よぉぉぉーし!流行りの手帳で

願いを叶えよう!!

…と意気込んで買った今年の4月💧

(なので私の手帳は4月はじまりです

マンスリーのみでも充分…

でも、やっぱり24h書ける方が

時間管理ができる。

迷いに迷って、ほぼ日手帳にしました。

サイズは大き目カズンです。

よし!これでいこう!

だったんですが…

カバーが

ほぼ日手帳はカバーも別売り。

なんですが、出遅れ気味の購入だったためか

気に入る柄のカバーがない…

しかも…手帳よりも高いやないかーい!!!

ないならば つくってしまおうホトトギス

ということで、これまた張り切って

気に入る柄をネットで検索しまくって

ようやく見つけて購入しました!

北欧柄の布

買ったものの

お気に入りの布も届き、

糸も買って、なんとなくの設計図も

できあがり…なんですが。

もうそれで、

「お腹いっぱい!」

「満足!」

「ごちそうさま~!!」

になってしまったんです。

ハンドメイドあるあるですよね…え?ないって😱

はい…そんなこんなで

約6ケ月経っちゃったんです💦

このままぢゃ、いけない…

と思いようやく重い腰を上げて

行動しました!

自分ひとりでできないときは

きっと私ひとりでは完成できない。

と思い、こういうときは専門家の方の

お力を借りることにしました。

西宮にあるミシンスペース

stitch(ステッチ)さんにお邪魔させていただいたのです!

stitchの店主、かずえさん。

実は、高校の同級生です。

高校生の頃は、一度同じクラスになって

特に仲良しでもなく(笑💦)

それぞれの道を進んでかれこれ20数年。

そんな私たちが、ちょっとしたキッカケから

縁があって今日に至りました!

私が伺ったときの様子をブログにも

書いてくださってまーす😊

西宮のミシンスペースstitchさんのブログ

親切丁寧に相談に乗っていただきました

「手帳を作りたいんです!」という

勝手な申し出も快く引き受けてくださり

フリーレッスンを利用して伺いました。

型紙も何もなく、ただ放置していた布と糸の

袋を持参。

折り返しにポケットつけたい。

それも2段で。

ペン入れで閉まるようにしたい。

などなど、リクエストしながら

一緒に型紙をおこしてくださいました!

手帳カバーサイズ

あとは、布を切って、縫えばいい…

しかもほぼ直線縫い💦

とてもシンプルな作業。

なのに、ひとりではできない。

ちょっとしたきっかけをくれる人がいる

大切さを改めて思い知りました。

手帳カバーはどうなった?

当日は時間の都合で、裁断と

少しポケットを縫うところまで。

あとは持ち帰ってやってみました!

ようやくまとまった時間がとれたので

ミシンに奮闘すること約3時間。

完成しましたよーーーー!!!!!

てづくり手帳カバー

テッテレー

何回ほどいて縫い直したことか…

ココロ折れそうになりました😭

が、やっぱり完成させたい気持ちが

勝ちました!

これもきっとキッカケをくれた人が

いたから。

ひとりだったら、完全にポッキリ折れてた

と思います。はい。

てづくり手帳カバー折り返しポケット

ポケットもちゃんと2つ付けれたし、

てづくり手帳カバーペン入れ

ペン入れで閉じるし

てづくり手帳カバーブックマーカー

ブックマーカーリボンも2つ付けました!

写真的には「できてるやーん!」なんですが、

ええ…細かいところは見ないでくださいね😅

しかもパッツパツ💦

来年、またほぼ日手帳を使うかは

決めていませんが、ほかの手帳でも

つくり方は分かったので、

また自分だけのお気に入りカバーを

つくってみたいと思います。

さぁ!あと半年、手帳使いこなそう

と気合入れ直しの私です😆

もし、つくりたいと思って

布だけ買って家で眠っている方が

いらしたら(私だけかもしれないけど💦)

取りかかるきっかけになるので

ぜひステッチさん、利用してみてください❣❣

もちろん、お裁縫初めての方も

丁寧に教えてくださいますよー!

レッスンバッグや給食袋、

入学前に慌ててつくることに

ならないように、今から準備しては

いかがですか?

stitch店主のブログ

stitch風景

そんな私は、リボン講師であり、

アロマスイーツバスボム講師であり、

水滴アート講師でもあり…

きっかけを作る側でもあります(笑)

気になるものがあれば、下記より

お気軽にメッセージしてくださいませー❣️

🎀リボンヘアアクセサリー&バッグ リクエストレッスン受付中

リボンレッスンなどほかのレッスンのお申し込みはこちらから↓↓↓

今後のイベント

10月27日(土)おさんぽマルシェ @川西市グリーンハイツ内スポーツ公園
11月4日(日)黒川里山まつり @川西市知明湖キャンプ場

芦屋マーティー公認 マーティーレザーライフ・クリエイターズ協会
ビジュールアクセサリー講座開講中!
講師認定講座 生徒募集中!

最後までご覧いただきありがとうございました♡

Follow me!