ぶらり心斎橋とおまけ

心斎橋をウロチョロ。

土曜日は、いろいろとイベントが重なりまして…すべて行けず残念でしたが、行けるところは足が棒になるくらい歩いて行ってきました!

まずは、リボンヘアアクセサリーを販売していただいている+Fab.さんへ新商品を納品に。

プラスファブ リボン販売中

ハロウィンバージョンも置かせていただきました。お近くにお越しの際は、覗いてみてくださいね☆

manuamarcheへ

そして、すぐ近くのスタジオアダムさんでun joli bebeのS先生がイベントをされていたので、参加してきました。

manuamarce

すごくおしゃれで素敵な空間にキャンドルを始め、アロマハイストーンやリボンアクセ、革製品のワークショップ、美味しそうな焼き菓子など盛りだくさん♡

不思議な縁でブログは拝見していたouchi de aromaのO先生にお目にかかれてテンションあがりました!さっそくアロマハイストーンのワークショップを体験させていただきました☆

たくさんのモールドから選んで作ったのがこちら↓

アロマハイストーンワークショップ体験

ほんのりピンク色に色付けしました。香りは、迷って迷って、Chloéの香水に似たフレグランスオイルにしました。作っているときから、いい香り♪癒されました♡

石こうが固まるまでの間に、S先生のキャンドルづくりワークショップへ。前回と違い、今回はお花バージョン。さらに香りも付けられるということで、またまたたくさんの香りに悩まされ、癒されながら芝生が敷かれたお庭をイメージさせてくれるガーデンpという香りにしました♪

カラフルなお花からいろいろチョイスして、バランスよくなるように入れます。これってセンス問われる…;

キャンドルづくりワークショップ

入れたり出したり、追加したり、減らしてみたり…試行錯誤しながらできあがったのがコレ↓

キャンドルづくりワークショップ

かわいい~♡自画自賛wブルーのバラと千日草・アジサイなどをいれてみました。前よりはうまく出来たかなぁ💦できあがった作品は、玄関やお手洗いにおいて、香りと見た目にしばらく癒してもらいます♡

お腹が空いては…

ステキなマルシェに後ろ髪をひかれながらも、集中するとお腹も減ったということで、これまたすぐ向かいのgenmaicafeさんでランチ。玄米ごはんとお肉やお魚を使わず、野菜をメインにしたメニューがそろうお店でした。

本日のプレート:大豆肉のハンバーグを頼みましたよ~。大豆肉食べたことなかったので、楽しみです。

genmaicafe

いただっきまーす♫もぐもぐもぐ…なかなか!お肉食べているみたいでした。もちもちしてますね。お肉じゃなくてもイケる!!今度家でも作ってみようと思いました。

ウォーキング開始

さて、ここまでは20mほどの距離でぶらついていましたが、ここから歩きます!約2km。ひたすら東に向かいます。船場センタービルの東端まで初めて行きました;長いね~!

松屋町筋を北上し、やってきたのは、マイドームおおさか。手しごとフェアが開催されていました。

たっくさんの物販のお店やクリエーターズショップ、ワークショップ、専門学校生によるリメイクコンテストなどなどなど、大規模なイベントでした。もちろん、人も多かったです;ワークショップはほぼ満席でした。

人ごみをかき分け、おばさまパワーに負けじと、ゲットしてきました。(比較的空いてるところを狙ったけど…)
手しごとフェア戦利品

これで作品を作るのがたのしみです♪どんなんができるかな~。

ぷらぷらと会場を見てまわり、あたらめて思ったこと。たくさんの人がいろーんなハンドメイドしてるなぁ、と。あれもこれもしたくなりましたが…これ以上増やすのはやめとこう…;ということで、会場をあとにしました。

おまけ

そして、帰ってからは、25年ぶりのカープ優勝をカープおじさんと祝いましたとさw

カープおめでとう

(ちなみに私は虎キチです。)

 

 

 

Follow me!

次の記事

リボンレッスン