おうちワーク

こんにちは。台風上陸ですごい雨ですね…不要不急の外出は控えた方がいいということで、私も皮膚科へ行く予定にしていましたが、取りやめました。

ということで、おうちワーク。

ハロウィン石けん🎃

先日アトリエアプンテさんのワークショップで作ったカロテン石けんの型出しをしました。ニンジン色だったカロテンオイルが、鹸化してかぼちゃ色に!炭もカロテンオイルと混ざって、深ーいグリーン色になりました。まさにハロウィン石けん

手づくりカロテン石けん

ちなみに、作っている途中は、こんな色でした↓

カロテン石けん
まずは、半分に切ってみます。せーの…ぱっかーん☆

手づくりカロテン石けん

おお。いい感じの模様♡

半分は縦に、もう半分は横に切ってみました。

手づくりカロテン石けん

上二つが横切り、下二つが縦切りです。横切りにした分は、シマウマの顔に見えて仕方がない私ですw同じ石けんなのに、切り方でこんなに表情が変わります。面白い😄

カロテンオイルは、その名の通りカロテンを含んでいます。またコエンザイムも含んでいるという優秀なオイルです。石けんにするより、料理に使った方がいいかもしれないんですけどね…。なかなか色が濃いので、色彩に繊細なお料理には向かないみたいです😅

さて、カロテン石けん、使えるのは1カ月後。ちょうどハロウィンのころ。どんな使い心地か楽しみです♫

おまけ~Ribbon Lei~

うちに籠りっきりなので、まだまだ時間はあり…

先日、手づくりフェアで購入したリボンレイキット イリマピカケストラップを作ってみました。

イリマピカケ

なかなかかわいく出来ました。思ったよりも大きかったかな。もう少し丸く小さくしてもよかったかも…

こちらは、針と糸が必要でしたが、トリプルノットストラップは編むだけでできました。

トリプルノットストラップ

新たなリボンワーク発見です^^

Ribbon Lei Anuheaさんでは、本格的に習うこともできるみたいですよ☆

 

 

Follow me!